「自分には何もない」凡人はまだ何もしていないだけ。

育休凡人が自分をマネタイズするブログです

飛び込める勇気で数打ちゃ当たるを経験する

グレーな営業会社でのつれづれ。

つづきです。

 

前回はこちら↓↓

akitowa08.hatenablog.com

 

 

グレーだとわかった会社にいても

学ぶことはたくさんありました。

 

 

朝出勤して、そのまま立ちっぱでミーティングして出てって

日が暮れたら帰ってくる

 

10時〜19時くらいまで

7時間ほどは外回り。

 

 

営業のノウハウも

とにかく、「やって学べ」だったので

もうやるしかない状況。

 

 

追い込まれると人は誰でもやります。

 

 

教えてもらったノウハウはまた書くとして、

 

 

 

朝のミーティングでは

「今日もいちにち営業取ってくるぞー!』とみんなで声をあげるのですが

 

 

前日の売り上げトップの一人がみんなの前で

自分の営業のコツを伝える5分と、

 

オーナーによるいいお話、的なものがありました。

 

 

オーナーが話してくれたことは今でもためになっていて、

経営思考、マーケティング用語などの多くを学びました。

 

 

========

 

【ファーストペンギン】

ペンギンはどこかに移動するとき、

 

まずは群れの中の一匹が動き、

その後に残りの群れが従って動くという習性がある。

氷の海の中に穴があったとすると、そこに最初一匹が意を決して飛び込む。


そして、その一匹が魚や食料を採って上がってきたら、

残りのペンギンも次々と飛び込む。

 

f:id:akitowa08:20181010113329p:plain

このように
勇気を持って未知の市場に飛び込む人のことを
ファーストペンギンという。



誰もがやったことのない事業や、

新しい分野のビジネスや前例のない企画を立てるとき、

 

ほとんどの人は二の足を踏む。

 

未知の市場に飛び込むと傷だらけになるかもしれない

 

あるいは倒産の憂き目にあうかもしれない。

 


しかし、誰かが勇気を持って飛び込んだから、

世の中に新しいビジネスが生まれ、企業は生き延びることができる。

 

ビジネスだけでなく、日々の生活の中でも同じ。

 


怖がって新しいことにチャレンジしなければ、進歩は永遠にない。

小さな習慣を変え、一歩前に踏み出す、その積み重ねが、

ファーストペンギンの勇気を作る。

 

==========

 

この言葉で私は

新しい案件などが来たら真っ先に手をあげるようになりました。

 

夏のビアガーデンのチケット売りの営業、

初めてクライアントになった老舗旅館の温泉付きチケットの営業。。

 

最初に取り掛かって、初日にトップを取って帰ってくる。

 

 

 

大手乳飲料メーカーの宅配営業がうちに来た時も

開拓の仕方も未知でしたが、

 

なおさら面白い!と

立ち上げメンバーに名乗り出て、

ターゲットやエリアを絞り、同時に営業をかけていき

 

元々の営業ノウハウを応用すればよかったので、

程なくして成果もあげられました。

 

 

我々のチームの盛り上がりを見て

後からチームに加わってくれた人よりもいましたが、

 

やはり結果を出せるのは

最初に取り掛かった私や初期メンバーなんですよね。

 

 

どんな場所でも場面でも、

これはちょっとリスクあるなーと思ったことでも、

 

飛び込める勇気を持っていたいし

どんどん挑戦していった方が

失敗しても数打ちゃ当たるし

その分当たりはでかい!ですね!

 

社長みたくなりたいなら、カバン持ちして遊び方を学べ

f:id:akitowa08:20180910175307j:plain

>前回ブログの続きです

akitowa08.hatenablog.com

 

 

行ったり来たりしますがご了承ください!

 

 

大学卒業して入った広告代理業の合資会社

 

求人見て面接行ったら

営業周りに同行。

帰ってきて

「倉庫整理の固定給 と 

 今日見てもらった営業の 自分次第で給料上がって行く形

 どっちにします?」

 

と言われて、

 

後者を選んだ。

そこから始まった飛び込み営業の日々。

「頑張った分だけ」というのは売り文句で

基本給はなく、

その日商品が1つでも売れないと

給料は「0(ゼロ)」。。

 

そのグレーな広告代理業の会社は

"稼げてる風" に見えたんですよね。

 

 

オーナーはプジョーの右ハンドル乗っていたし、

成績良かったらよくご馳走してくれて、

入場料高い大きなイベントにも連れて行ってくれました、

 

オーナーの周りの人もそう。

普段何してるかわからない雰囲気なのに、良い車乗ってたり、お金持ってた。

オーナーにくっついて歩いていたいわば「カバン持ち」みたいなMさんも、

鞄も靴もいつも綺麗だった。

 

 

正確にはその人たちは稼げていたのかもしれません。

 

 

でも、彼らを見て

『この人たちにできるんだから、自分も!!』と思って

明確な理想がないまま追い続ける。

営業し続け、会社の利益を生むために頑張る日々。

 

でも、なかなか成績出ない。

 

「あれ。。?」

 

気づいたらいない人がいる、というのはしょっちゅうでした。

 

 

今思う、

その中でも間違いではなかったことは、

 

 

◆オーナー(社長やトップ)の近くで行動を学ぶ、真似る。

 

これをやってたMさんは

他に比べたら抜きんでていたし、

みんなが脱落する中で成績も残しながら

自分のチーム(部下)もたくさん抱えて行った。

 

 

これを続けていてどうなんるんだろう、

大丈夫なんだろうか、

お金稼げるんだろうか、

もう辞めて普通の会社行った方が身のためかな、、

 

 

そんなこと考える暇あるなら

Mさんは足を動かしていたし、

オーナーと一緒に遊んで、遊び方や身のこなし方を学んでいたんだと思います。

 

 

大事なことはまず真似して良い。

真似して学んで身につけて

自分のものになったら

 

何か自分の色を足せば良い。

 

 

#グレー(多分ブラック)企業から学んだこと

 

 

じぶんを公開処刑。いつかイケハヤさん。

人の顔色ばかり伺ってます。いつも。今までも。

 

 

===

まだ私はブログも資産運用も初心者も初心者ですが、

 

 

自分を変えたい、

いまの状況を変えたい

変えたい変えたいと思いながら、言いながら

結局何年前から変わっていないのか。

 

自分が嫌になります。

嫌です。本当に、

 

 

で、昨日とあるコミュニティーで

 

 

ーーー

やりたいことが分からないのは、何もやっていないから。

嫌な思いをすると、やりたいことが見えてくる

ぬるま湯に浸かったままだとやりたいことは探せない

ーーー

 

という言葉を目の当たりにして。

すごく腑に落ちました。

刺さりました。

 

なんにもやっていない。

進化したいって言って、

4月から何が変わってる?

 

もっというと1年前から、5年前から何か変えられてるの?

 

 

いつだか、個人で投資やサロンなどやっている人に講演で

 

「ここにいる人の大半は

 来年も同じ状況だろうし、

 5年後も変わっていないんですよ、

 理由は簡単で、

 ただ "やらないから"と、"やめちゃう(続けない)から"」

 

と言われました。

 

この言葉はずっと頭にあって

クソォ、クソォ、っていつも自分のことが嫌になって。

自分なんて。とか

なんで自分はいつもこうなんだ、結局変わらないんだ。

ってそればっかり。

 

 

やろうと思ったことはやろう。

くすぶっている何かがあるならやろう。

失敗したって、、、嫌だけど、

失敗したっていいんだよって

あんなにバレーボールの子どもたちには言ってるくせに

自分が失敗恐れてその言葉は本当の意味を成してるの?

やってないと言えないじゃん。

子どもたちや後輩たちの見本になれないじゃん。

 

 

だから始める。

思ったことは今やる。

 

イケハヤさん(←同い年>_<;)

 

twitter.com

 

大好きというか、憧れであり、

ツイッター見たりブログ読んだりvoicy聴いたり

参考にさせてもらっていて

 

はてブも昨日登録してそのまま1記事書きました。

内容は後で修正したっていいやって><;

 

自分のさらけ出すことが苦手。

要は人からの評価に怯えてるんです。

だからこそ

自分の嫌なことの一つ、

あえて公開で挑戦していこう、

 

 

下記のブログを読んで、

早速登録してみたりしました。投資。

 

www.ikedahayato.com

 

 

 

バカじゃないの?って思われてもいい。

挑戦しないほうが情けない。

失敗しても経験が残る。経験は人に伝えられる。

 

 

===

遅いとか早いじゃなく、目立つ人は目立つ。

後発でやる人でも成功する人は成功する。

後発だからうまくいかないという思いこみが間違い。

 

自分の実力とかタイミングとかじゃなく、

自分の感覚を信じてとりあえずやってみる。

 

タイミングが早いと、やっていることを理解している人は1%。

残りの99%の人はわからない。

逆に99%に向けて発信した方が反応がいい。

 

量をこなす。量が増えるとハズレも増える。

その中でたまに当たりがある。

その中で感覚が研ぎ澄まされてレベルも上がっていく。その積み重ね。

やることに「遅い」とか「早い」なんてことはなく、さっさとやって失敗する。そうしないとわからない。

 

引用:はあちゅう VS イケハヤ 〜これからのお金の稼ぎ方〜

 

量をこなして失敗する中で、

レベルアップしていこう

自分の軸を高めてこう。

 

 

人の評価を考えてるんだったらまた次の挑戦をしよう。

 

 

 

歩いて豆腐を売っていたよ

f:id:akitowa08:20180827180731j:plain

はじめます

 

なかなか全然はてなブログをかけませんでしたが、

 

 

私がこういう思考になったのは

今までの諸々が混同してなのだとは思います。

 

が、 

大きな根本の一つ

大学卒業して最初にお仕事した広告代理業のことを。

 

 

===

 

まぁグレーでした。ブラックかな?んー。境目がわかりません

 

今の世の中

グレーって言ってしまえばなんでもそうかもしれませんが。

 

 

求人見て面接行って見たら

 

まず「付いて言ってと」

 

外回りについていき

 

乗った車には新人で運転してた人の部活だという

20代前半の元ギャルな感じの方が乗ってて

 

行った先は住宅街。

 

飲食店の割引チケットを

一般住宅に飛び込みで売っていました。

 

 

 

半日付いて回って

帰ってきて

 

面接官?に

「どーします?やります?」と聞かれて

 

「固定給だと倉庫整理だとか事務業務で、

 今日ついて行った方だと、自分が頑張った分だけどんどん上に行けます_」

 

みたいなことを言われ、、

 

 

 

 

私は後者を選びました。

 

体育会系だからでしょうか。

 

============

============

そして始まったのが

飛び込み営業

机の椅子もない事務所で朝集合して決起ミーティングして

渡された地図の無作為にマーカーされた枠内、

民家も業者も全部回る。

終業までずっと外でアポなし営業。

 

 

レストラン、焼肉店、居酒屋、美容室、ホテル、

ビアガーデン。。。

いろんな所の割引券売りました。

 

茶器も売りました。

 

 

豆腐売りました。

 

 

 

怒鳴られたことも、やや襲われそうになったこともありました

 

男の人たち差し置いて何度も一番になりました

 

度胸つきました。

 

営業スキル学べました。

 

 

 

ただただ営業ではなく、

営業して成績あげたりして

リーダーになって上に行って下の人を抱えられるようになって

チームが増えて行けば

独立できると。

オーナーもそれで北海道に自分の事業所を構えたと。

 

・・・

 

ん?なんか怪しげですが、

 

続けてみよう

やってやる

そう思ってました。

 

==========

 

しばらくして

私はそこで

花山薫と呼ばれました。

 

知らなかったので

漫画に出てくるかっこいい女の人だと思っていました。

 

続きます。